鳥飼ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
初めて飼ったのは文鳥
小さいとき近所の叔父の家で鳥籠の掃除手伝ってたら 叔父が
「ひよこ 鳥かわいいかい?あげるよ。」
この叔父はとても私を可愛がってくれ もうだいぶ前に他界してるが
優しい笑顔はいまでもすぐ思い出せる。
そして我が家にやってきた文鳥
ひとりだと寂しかろうともう一羽買ってきてつがいにして
何度か卵産んだんだけど なぜかメスが途中で巣から落として割ってしまった。
で、しばらくいたけど 水か餌を替えようとしたときに
逃げてしまったよ。
小学生の時はそのあとインコや十姉妹なんか飼ってた。
セキセイインコはヒナのときから育てて手のりインコだったんだけど
小鳥の本に羽を切るとあったけどきらながったらやっぱ飛んで行った。
また、ある日雀が落ちてきた。
巣立ちが早すぎたのか小さいし全く飛べないから家に連れて帰り
その子のために小さい虫をくるんって丸まった葉っぱを開いては捕り
食べさせて やっと市販の鳥の餌も啄めるくらいに成長したのに
学校から帰ると冷たくなってた。
早く放してあげればよかった。
あと 学校で生まれたヒヨコを2羽貰い育てたら
当たり前に鶏になり 団地ベランダじゃ限界だと
庭のある親戚の家で飼ってもらったよ。
祖母から「ひよこのヒヨコは毎日卵産んでるってよ。」
と聞き 嬉しかった。
そんなこんなで だから私はいまも鳥が好きなんだと思う。。