いよいよ受験生 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

うちの一人娘、早いもので受験生なりました。

英語だけはずっと通ってる塾あるんだけど
今月から苦手な数学と理科も新たな塾に通い始めました。


思い出したよ自分も中学3年塾通いしたなあ。今わかる親の金銭的負担( ´△`)

個別は諦めてもらったけどさ。うちの子。


改めて成績表みるとなんかやっぱ理数弱いの似てるんかな(*≧∀≦*)


私は幼なじみが通ってるとこ紹介してくれて通い始めたんだけど、場所が繁華街のそばで、友達数人でタクシー割り勘で通いました。

正直、夜出られる口実もちょっと楽しみで。夜10時とかになっても塾だけは許されるからね。

ある日塾の帰り幼なじみの母親が働いてるスナックに何かを取りに一緒に行った。

蝶ネクタイの客引きやホステスが細い路地に立つ淫靡な空間に、セーラー服の違和感だらけの私たち。


薄暗い店にはいると友達の母親が笑顔で
「コーラー飲むね?」

沖縄ではコーラはコーラーと言う。

コーラーをご馳走になってると
友達の母親が、私と同じ名前で呼ばれてた。

源氏名が、私の名前だった。


話がだんだんそれてるけど
彼女は私が大好きな理想の母親だった。


母子家庭で三人大人にしてから
還暦過ぎて働きながら夜間高校卒業した。





気づくの遅すぎだけど親みんながんばって
育ててくれたんだなあって

最近また、思う。