来年130枠内が106に引き下げられるのが
決定しましたね。
私は結婚を期に会社をやめてバイトを始めました。
8ー4という時間帯で週5 、隔週で6という勤務
結婚3年目に妊娠、5か月までそこで働かせてもらって退職、それから初めての専業主婦生活、扶養家族というものになりました。
子供が小学校3年になったとき
久々の仕事復帰。パートという形だけど
103枠で始めた。
一昨年、転職を期に130枠にした今の職場。この法改定にちょうどひっかかる
私の立場。
久々に扶養家族外れるかもね。
まあ、いつのまにやら子供もしっかりしてきてるし
会社の保険にはいれるならまたそれも
ありがたいことなんかなあと。
確かに社員だったときの半分も働いてないし
最近家事も疎かだしね。
今の仕事好きだし、
私またイッパイ働けるかな
今忙しいから年明けたらこれからのこと
会社の人に相談しようと
扶養家族卒業なるか?