田舎が苦手な理由 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

男尊女卑の色濃く残る田舎が苦手。

私は沖縄、那覇産まれ那覇育ち
両親とも北部の田舎出身

たまに法事でいく本家がほんと嫌だった。


子供の頃から女は働かされ食事なんて台所の隅で空いた時間にとらされる。

小さな子供でも男なら広間で座り客扱いお膳に食事が運ばれる。  

年に一回会うかどうかの叔父に

「おい、お茶もってこい」と、言われるのがほんとに嫌だったと大人になって母に話したら母は


「私は、言われたら自分を必要とされてるんだって思いうれしかった」と。


びっくり。いろんな価値観や感じかたは
親子だって全然違う。


そんな、環境で育ては違和感なく
そんなもんだと思ってるひともいっぱい
いるんだろうね。


今は変わってきてはいるのかもしれないけど。私は無理だなあ。