沖縄関連2本 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

「ニライの丘」


なかなか面白かった。
ステップファミリーは昔と今はどちらが多いんだろね実際。

私の親友も沖縄空手の師範で、アメリカに教えに行ったことあるから
なんかエピソードに親近感。

で、いきなりかっちゃん登場(笑)

若い世代は知らないね。役名もヒゲのかっちゃん。

私はリアルコンディショングリーン辛うじて見れた世代で
幸せだと思う。


ケビンを諭すおじいもいいね。



沖縄はのどかなイメージあるかもだが実は児童虐待、自殺率高いと
実はシビアな現実。

ここに出てくる父親はまとも。

そうじゃないのもいっぱいいるよ。


映画だからね。

本当のお父さんあれだと息子の存在知ってて認知もせず
蒲田行進曲状態ってことだよね?

なんかスッキリしないけど


あのなあなあ感が

なんとなくハッビーエンド的なね。


叔父もおもいだしたらむかつく。







「ぱいかじ南海作戦」

こちらはコメディ。
すきだわこの人。アベサダ(笑)






実は業界人だったとかっぽくておもろかった。
のぞみちゃんにコクられキョドるのもいいね。

宮本のおっさん(笑)

しかし、許可なく網で魚捕ったらだめだよね?(笑)




リアリティー薄くておもろかった。
が、海でう○こは、やめてぇ(。>д<)