是枝監督のあの感じに触れたくて
レディースデイの本日、
観てきました。
広瀬すずがなんで人気があるのか
よくわかった。サッカーしてる姿かわいい(*≧∀≦*)前髪結んでるのもほんとにかわいい。
淡々としながらひとりひとりが
生きてることに悩んでたり
人ってそんなもんなんだろう。
綾瀬はるかが、終末医療に移って
ダメな部下が実はとてもいい看護?をすることを恋人に話してるとき
「私はいつも人のダメなところばかり見てたのかもしれない。」
考えさせられた。
血の繋がりの複雑ありながらも
思いやりながら仲良くなっていく
前田弟もいい味だしてた。
中学生たちの様子が凄く自然で
演技演技してないのは
この監督のいつも凄いと思うところ。
前田弟くんが桜のトンネル連れて行くシーン凄いよかった。好き。
なんかいろんなシーンのひとつひとつが地味ながらいい感じだった。
ここにいていいんだよ。
綾瀬はるかがすずをぎゅっと抱きしめるとこ、ウルッてした。