今テレビ見ててパスタ考えてたよ。
私の小さいときはパスタなんていわなくてスパゲッティで
ミートソースかナポリタンしかなかった。
で、スープスバゲッティなんてレトルト発売され画期的だったな。
年ごろになったとき
私は沖縄那覇生まれ育ちなんだけど
まだ昭和、パスタ屋さんで初めてクリームソースのパスタ食べた時は感動したなあ。
今は当たり前にいろいろあっていいね。
8つ離れた弟が年ごろになったとき
「ひよこねえちゃん、やっぱ初デートでパスタはやめた方がいいかな」
なんて聞いてきた想いでがあるよ(笑)
そうだね、止めときなと《*≧∀≦》
カルボナーラもうまいよね。
昔もブログに書いたかも。
だいぶ昔高田馬場
いつも素敵なベスパが止まってるパスタ屋さん。
凄い気になってある日勇気出して行ってみた。
スゲーイケメンのスタッフ
運ばれてきた頼んだカルボナーラ
ベーコンと玉子焼きが混ざっただけの炒めたパスタ(;´д`)
マジで意気消沈( ; ゜Д゜)Σ(´□`;)
イケメンが、料理上手率は平成になって格段に上がったよね。
素敵なことです。
たかがパスタ
されどパスタ
てかタラコスパゲッティ考えたひとマジで天才。