最近教師が子猫を生き埋めにするための穴を生徒に掘らせて問題になってると、ニュースで見た。
私にはわからないことがあって
旦那ちゃんから聴いた話
お爺ちゃんがやはり産まれたばかりの、子猫川に流したと
明治生まれの、おじいちゃん
今みたいに避妊手術も出来ない
育っても犬やイタチに食われるなら
かわいそうだからまだなにもわからないうちにという思い
現代なら、責任もてないなら飼うな
は、わかるけど昔はちがう。
どちらが思いやりか?
わからない。
数年前、うちに鼠がでたことがあって
鼠取りで捕ったんだけど
旦那ちゃんが熱湯かけて殺した
見れなかった
じわじわ死ぬのはかわいそうだからといった。
私にはできないから
凄い優しさだと思った。