「そして父になる」 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。





好きです。是枝監督。

しかしこの人子役選ぶの天才。




男の子二人とも凄いいいし、琉晴君の、弟もいい。あれアドリブなんかな、
凄いかわいい。


昭和40年代に頻発したという取り違え
故意の悲劇


私なら

やはり6年間を取りたいと思うと思う。


でもそれが正しいかと、問われたらわからない。




福山パパが、交換したあと、カメラ、息子が撮った自分の、画像見つけた心の動揺、グッときた。


リリーフランキーみたいなお父さんいいね。尻に敷かれてる風でも正しい本能を持ってる。


疑問だったのは子供交換したあと
福山がなぜ?の子供の問いに答えてやらないこと。大きくなったらわかる。って。


わからないと思うから?
受け止められないと思うから?



わからなくても、こんな場合
私は子供は知る権利があり
親は説明するべきだと思った。

わからなくても。



最後わだかまったまま終わらなくて
少しホッとした。

そして、父になった福山パパの物語の、側面もある話だと思う。