既婚子持ちの女性がオシャレする意味は? | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

というスレがアメーバトピックスで上がってたよ。

たいしてコメントみてないけど。




ふと結婚決まって、会社やめ
久々にバイトという形態で働き始めた頃

30歳だったかな?
その時のこと思い出した。

そこにいたセンパイバイトの女性、ふたつくらい歳上、未婚の方

私がダイエットしてると言ったら

「?結婚決まってるんでしょ?なんでダイエットするの?必要ないじゃん?」


世の中にはいろんな、感覚があって、否定はしないけど



先のスレ立てたひとや、私にそういい放ったセンパイは恐らく女は結婚したらゴール
だと思ってて?なんかな



あ、そのスレでは子供もいるのに
女らし引きずってみっともないみたいな
かきかたがあったような(笑)
読みなおしてないからさだかじゃないけど

じゃ、彼女達の感覚は
結婚したら女は、女をすてるべきで

チャラチャラオシャレなんかしちゃうのは
妻、母としてどうなのよ?って意見



なるほど




歴史でお歯黒とかまゆを剃るとかは

そんな感覚から生まれた文化なんかなと
いろいろ考えたよ。



何が正しいはわからないけど



考えを詰めると性別なくなったら


ま、おしゃれを異性引き付けるためだけと考えてる人とはそもそもずれるが


好きな服着てるだけでまゆしかめられてると、もししたら

実はあなたもそうしたいんじゃない?
とか、不愉快にかんじる心理は?



あ、めんどくさくなった(笑)乾杯(*≧∀≦*)


ま、どーだっていいや。
人はひとや、