素敵な家族のお母さん | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

こないだペタがついてた人たどって
行った先にあったそんな内容。

自己啓発系はあまり興味がないので
ちゃんと見てないけど

サザエさん、ちびまるこちゃん、
クレヨンしんちゃんのお母さん

幸せな家庭のおかあさんは
みんな専業主婦と


なるほど、


ま、漫画とかはそのほうが描きやすい
ってだけじゃないかな。

実際は幸福感とは比例しないと思う。

保育園に預けてその費用以上に働くのは
大変だからやむなく専業もいっぱい。

仕事優先、ダンナさんと対等に働けるなんてそんないないしね。



いやまてよ?

毎日かあさんは働いてるし
アル中旦那、

でも幸せじゃん(笑)




バカぼんママや、のび太の母も確かに専業だけど、中学、高校生なったら
パートでてるかもよ?(笑)



実際私も娘小学校3年生から仕事復帰

専業のときより、幸せだよ。


高校卒業翌日から働いて
妊娠5ヶ月まで働いてたから

働かなくなって

旦那ちゃんは全然不自由させなかったけど
でも、自分で自分にお金使うことが
罪悪になり、正直苦しかった。



今は一番幸せかな。
娘も手がかからなくなり

少しは自由になるおかねもあって
ま、氷結買うくらいだけど(笑)

お金もさることながら
社会とつながっていることが
幸福感と比例してるんじゃないかな

なんて思う。