目が覚めて眠れないので
テレビをつけたら
延々と西表島の景色を映してる
チャンネルにロックオン
マングローブ
初めて見たのは小2、夏休み西表島に行った時。小さな舟にのってマングローブの生い茂る海を進んだのをおぼえてる
透き通った海に巨大な海老を見たのは
幻だったのか(笑)
にしてもマングローブって
不思議な木
若いとき、居酒屋の社員だったことが
あるんだけど、使ってるバイトが
ほとんど大学生で
あるときメインで入ってた男の子が
まとまった休みがほしいと、
なんでも、ボランティアで
フィリピンにマングローブを
植えに行くと
今映像観ながら
だいぶ昔に見た景色に
懐かしさを感じてる
いつかまたほんとうに
見れるかな