ブログネタ「手編みのマフラーって実際もらったらどう?」 | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

ブログネタ:手編みのマフラーって実際もらったらどう? 参加中

あげたことはあるけどもらったことはないなあ、手編みのマフラー。

でも、手作りって大好きだから
きっとうれしいと思う。



不器用な私は編み物マフラーくらいしか
編めないんだけど、上京して間もないころ、祖母にと編んだマフラーを実家に送る荷物のなかにいれて、

祖母にあげて、って言おうと思って電話したら、父がでて、うれしそうに

「ひよこ!マフラーありがとうねー(*≧∀≦*)」


「う、うん」

やっぱ子供が作ったもの、親はうれしいよね(笑)

高校生のとき、バツいちの彼が、革ジャンに穴がまだらにあいた黄色のマフラーをしてて?って思ったら

「○○(当時中学生になったばかりの娘ちゃん)が編んでくれたんだ」と、うれしそうに
話してた(笑)


うちの娘も編んでくれないかなあ

まあ、気に入らなきゃたぶん
使わないけどね。




Android携帯からの投稿