「笑顔と言葉を大切にするSTたつみともこです」

 

いつもこのブログをお読みいただきありがとうございますクローバーキラキラ

いいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございますイエローハーツ

 

子どもがことばを覚えるためには、物かどんなものかを理解していて、「ことばを聞いたときに、言葉が表す物に関心を持っている事」が必要な事が最近の研究から分かっています。したがって、絵カードでは、言葉は覚えられません。

というわけで、私は、ゲーム以外は、絵カードは使いませんが、このお手製のアンパンマンのカードは、子どもたちが大好きなので、使います。
2語文や3語分、統語(文法)を意識してもらうのに、楽しく取り組めます。
疑問詞の理解を促したり、仲間分けにも使えます。

 

 

ニコニコここまで、読んで下さりありがとうございました。

 

 

ニコイイネやコメントをよろしくお願いします。これからの記事を書くための参考になります。

  コメントにご要望やご相談があれば、ご遠慮なくお書きください。

 

流れ星言葉についてのお問合せ、指導、アドバイスが欲しい方はご遠慮なくどうぞ。下記よりお入りください。教室に通えない方のためにオンライン指導も行っています。

  また、ただいま、メールによる無料相談も受付中です。

 

初めての方へ | メニュー・料金表 |  指導者の自己紹介 | よくある質問 |利用者さまの感想

 

オンライン指導の詳細はこちらからどうぞ