「笑顔と言葉を大切にするSTたつみともこです」

 

いつもこのブログをお読みいただきありがとうございますクローバーキラキラ

いいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございますイエローハーツ

 

拙ブログで紹介して来たTくんと昨夜、ラインでやり取りしました。

 

星TくんやSTについてのご質問・コメントありがとうございます。

返信はブログまたは個人的なメールでお答えして行きます。

質問・コメント大歓迎です。ブログのメッセージをご利用ください。

 

ニコニコ今朝は、涼しくて、窓の外で秋の虫が、盛んに泣いています。芸術の秋到来ですね。

 

私も、昨日、春から取り組んでいたクラシックローズの油絵を完成させました。

お絵かきは、余計なことを考えずに、夢中になって取り組めるので、癒されます。

 

 

 

 

クローバー子どもはお絵かきが大好きですね。

 

STに来て下さるお子さんも素敵な絵を描いてくれます。

絵は、嘘をつけないので、お子さんの気持ちや発達段階を感じられます。

どの子の絵も、魅力的ですが、私が、好きな絵は、マルのパレードと言われる絵です。

ぐるぐるがきだったたマルが閉じられて、たくさんのマルを描く時期に見られます。

画面一面のマルにあふれ出る生命のエネルギーを感じます。

 

 

読み書きが苦手なお子さんの小さい時の事をお聞きすると、絵を描かない子だったと伺うことがあります??

うまくクレヨンが持てない、目と手の協応が難しい、周りが気になってお絵かきに集中できないできない、クレヨンの感触が苦手、、いろんな原因があったのかもしれませんね。

今週もお子さんの成長のエネルギーを引き出すお手伝いをしたいと思います。

 

ニコニコここまで、読んで下さりありがとうございました。

 

 

ニコイイネやコメントをよろしくお願いします。これからの記事を書くための参考になります。

  コメントにご要望やご相談があれば、ご遠慮なくお書きください。

 

流れ星言葉についてのお問合せ、指導、アドバイスが欲しい方はご遠慮なくどうぞ。下記よりお入りください。

  また、ただいま、メールによる無料相談も受付中です。

 

初めての方へ | メニュー・料金表 |  指導者の自己紹介 | よくある質問 |利用者さまの感想

 

 

 

少しでも多くの方にこのブログを知って頂くためにブログランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

    下矢印

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 


言語聴覚療法ランキング