この前 ふらりさんで指輪を失くしてしまって
それをカオルちゃんが 後日見つけてくれました かなり探してくれたと思う
そのお礼にというのもあって 指輪だけに輪っか繋がりで ドーナツを届けることにしたん(笑)
揚げるのはめんどいので 焼くだけドーナツ
~材料の分量~
強力粉 200g お砂糖 大さじ2 ドライイースト 小さじ1 お塩 小さじ1/2
牛乳 120cc バター 20g 溶き卵 1/2個くらい
温めた牛乳にバターを入れて溶かしておきます
タッパーに粉類を全部入れて 溶き卵とバターを溶かした牛乳も注いで カードで混ぜます
粉っぽさがなくなってきたら タッパーの中で 切ったり伸ばしたり重ねたりを繰り返して
(今回はタッパーの中で 手で持って叩きつけて畳んだりもした)
タッパーの中心に寄せてフタをして 暖かいところに置いて 2倍になるまで一次発酵
2倍になりました~
粉を振った台に取り出して 12等分にして丸めます
丸めただけのを4個と 輪っかにしたのを8個
オーブンの発酵機能を使って 1.5~2倍になるまで二次発酵
膨れたらハケで表面に薄くサラダ油を塗ります
レシピでは米油ってなってたけど そんなシャレたもんはうちには無かったので代用
190度で余熱したオーブンで10分焼きます
輪っかの穴が無くなるほどに膨らんだ・・・(笑)
全部くっつきました
十分冷ましてから 霧吹きで表面にシューッと水分を少しつけてから グラニュー糖をつけます
これはシナモンシュガーとか きなことかでもいいです
カオルちゃんに持って行ったら 必ずオチビちゃんも食べはると思うので
シナモンが苦手やったらあかんから グラニュー糖だけにしました
穴が無くなったやつにお砂糖をつけないで 4つは普通のパンにしました
今回のパンは 少し甘めなのと バターも卵も入ってるし
翌日 普通に少し焼いて トーストで食べても美味しかった
同じ生地で食パンにしたら美味しいやろうな~