最近 スーパーで働いてる知り合いのKさんから 特売やったからとよくウインナーをもらう
物価高騰の折 まじでありがたい
お弁当にも使えるし 手抜きしたいときはレンチンで一品できるし
でも毎週毎週くらい 結構な頻度でくれはるので(笑)冷凍したりはしてるけどね
そこで 5日の土曜日
ベーコンエピを作ろうと思ったんやけど ベーコンの代わりにウインナー入れることにした
材料は ベーコンエピの時と同じ
強力粉 150g 砂糖 小さじ1/2 塩 小さじ1/2 ドライイースト 小さじ1/2 ぬるま湯 105g
そしてウインナー 粉チーズ 適量
(ウインナーは縦半分に切ってます)
いつものようにタッパー粉類にぬるま湯を注いで
カードで粉っぽいところがなくなるまで混ぜて
それからさらに カードで伸ばしたり切ったり畳んだりを繰り返して 滑らかになるまで混ぜる
タッパーの真ん中に置いて フタをして暖かいところに置くか
お湯をはったひとまわり大きいタッパーに浮かべるとかして 2倍になるまで一次発酵
今回は 気温がめちゃくちゃ高いので エアコンの効いてない暑い部屋に放置して
その間にお買い物に行ってきた
30分ほど 部屋に放置してただけで2倍に~
粉を振った台に取り出して 手で押してガスを抜くようにして広げて 畳んで丸めて
2、3回それをして最後丸めて 今回は8等分に切り分けた
切り分けたものを それぞれ丸めて布巾をかけて 5分ほど休ませる
5分休ませた生地を 手で楕円に広げてから麺棒で さらに薄く広げて
粉チーズを振った上にウインナーを置く
これをくるっと巻いて包み 閉じ目をしっかり閉じ 閉じ目を下にして天板に並べる
並べ終わったら 切り込みを何カ所か深めに入れて
表面に牛乳をハケで薄く塗ってから さらに粉チーズをふりかける
190℃に予熱したオーブンで 20分ほど焼きます
なんかフォルムが可愛い♪
ベーコンエピと同じ 二次発酵のいらない ハード系のパンです