ずーっと以前から納豆が身体にいいことは知ってるねんよ
でも苦手やねんかな
関西ていうても 今ではスーパーにもめちゃくちゃ並んでるし
最近の常識では違うんやろうけど
私の世代やと 関西じゃ食卓に毎日並ぶとか 昔はそんなには無かったと思う
苦手な人も多かったよ~
なんでか知らんけど 元ダンナさんは好きやったけどね・・・
そのせいで近くのスーパーで 納豆巻をよく買わされてんか
それが切り分けてなかったし 家の包丁で切らんとあかんかって
においもキライやし その包丁洗うのもスポンジにまで付くから めちゃイヤやったわ(笑)
1号妊娠中 臨月が8月の真夏で 食欲落ちるようなら納豆食べときなさいと
助産婦さんに言われてたけど 食べへんかった(笑)そこはお豆腐で代用してた
ひぃちゃんも まぁまぁ苦手らしいんやけど ひきわり納豆やとまだ美味しいで と
で 時々うちでご飯食べはるから 買い置きしといてと言われて買ってた時あってんけど
買い置きしてる時に限って 全然来なかったりして 賞味期限が来てしもて・・・
もったいないから しゃーなし食べたわ(笑)
玉子焼きに入れたり コーンと一緒にかき揚にしたりして食べた
無理ぃ~~~とまではならへんかったけど あんま美味しいとは思えへんかった
この前 9月の終わりの方に見たTV番組でも めちゃくちゃ納豆の優秀さを言うてはったわ
これが大好きな食材やったらなぁ~
お値段も安くて栄養満点 健康にもめちゃいい・・・
これはやっぱ 食べるべきなんちゃう~~と自分に言い聞かせ
ひぃちゃん情報で ひきわりの中でも小さいひきわりにしたらええねん と
アルプラで探したけど 大きいひきわりっていうのは売ってたんやけど 小さいのは無かった
でもそれを探してた時に 見つけたのがコレ↓↓↓
ミツカンの金のつぶから こんなん出てた『韓国海苔たれ納豆』
これやったら食べれそうちゃう!?って直感で思った
もしもべーってなったらイヤやから 少しごま油も追加 おネギも乗せて 韓国海苔も乗っけた
うっま!とはなってないけど
食べれるわ これなら食べれる~~ってなった(笑)
食べれるやつみつかって良かった(笑)
でもアルプラにしか今のところ売ってなさげやったなぁ
業スにも山田屋にも金のつぶシリーズが いくつか並んでるけど 韓国海苔たれのは無かった
レイコちゃんが教えてくれたんやけど なめ茸乗っけても美味しいって それも今度やってみよ
とりあえず アルプラ行った時は買って続けてみよ