こんにちは

ようこです♪

 

東京は やっと晴れて うれしいニコニコ

さて 昨日の続き だよ

 

 

 

 

25年以上の過食を治した

ようこが したことはね、、、

 

 

(引き続き ようこ撮影 フランス花合宿の写真 お楽しみください〜)

 

ガッツリ 他人の手を借りて

自分の心に 

徹底的に向き合うこと

 

・ ・ ・

 

相変わらず 

ブログを読みまくっていた ようこは

 

生きにくさや 摂食障害は 

お母さんが嫌いなこと と関係ある

って 知ったの

 

お母さんに向き合ったら

めちゃくちゃ ハッピーになれた!

っていう人気心理学ブログを 読み込んでみた

 

すこーし 過食 も お母さん嫌い 

良くなったかな

 

でも まだお母さんのこと苦手だし 

過食 は続いた 

 

それで、、、

 

 

やっぱり 徹底的に 

母に向き合うしかないのか

って ハラを決めて

 

 過食のことは 言わずに

 ダイエットも続けながら

 

継続的

カウンセラーさんのセッションを受けて

自分の心に 向き合ってみたの

 

今まで 自分で 何十回やってみても

失敗してきたんだから

やり方を変えてみようって思ったんだよね

 

そしたら まず

 

 

他人にも 母にも

言いたいことが 言えるようになった

 

すると 

母が そんなに嫌じゃなくなったし

生きづらさも 減って 

毎日ハッピーになった♡

 

しばらくして 気づいたら

過食しなくなってたんだよね

 

つまり ようこの場合は

言いたいことを我慢してることが

ストレスだったみたい

 

でもね 摂食障害の悩みの種類 も

お母さんが嫌い って気持ちも

生きづらさも 本当に人によって それぞれ

 

ちょっとしたことが カギ🔑

だったりする

 

だから

 

自分以外の人に 頼る!

 

そして 自分以外の視点で 見守りながら

伴走してもらうこと♡

 

次は ようこが あなたの幸せを

お手伝いできたら と思ってるよ✨

 

それではまた♪

 

まずは いいね!フォロー 

してもらえると とっても嬉しいです