今日は6月最終日です。最高気温はなんと36℃‼️梅雨入りしてまもなく30℃を超える日が増えてきて、それほど雨が降ってないのに 既に3日前には梅雨明け宣言もされましたね👀
レッスン室の風景
















水不足が不安になってしまいます💦
これから10月頃まで夏日が続くのでしょうね😅
6月のレッスンは生徒さん達も元気に通ってくれていましたよ。学校ではプールも始まり楽しそうです。
来月に入ると少しずつ上級生から秋のピアノ合同発表会の候補曲を考え始めます👀 毎年、同じ作業の様で 演奏する子達の年齢は様々なので、小さな手でも弾けるように少し音を変更したりもせねばなりません💦
毎年、全員が前年よりレベルアップした曲を弾いてもらいたいので、この曲決めの頃っていつも大変です(*´Д`*)
今年も初舞台の生徒さんが数名いるので楽しい連弾曲を探してみようと思っていますよ







6月最終週は39℃と高い熱が続いてしまい、丸々1週間レッスンをお休みさせて頂きました。熱が取れてからも3日間、ずっとどこか身体がしんどくて本調子ではありませんでした。
そして最終日の今日からレッスンも再スタート… まずは3人の生徒さんのレッスンを続けてしていたのですが、ん?ん?不思議な事にレッスンしている間に自分の体調がどんどん戻ってくるのを感じました

じっと静養しているより好きなレッスンが出来る喜びと、可愛い生徒さん達からパワーをもらっているのを強く実感

自分はもちろん、これから暑い日が続くので生徒の皆さんも体調には気をつけて過ごして下さいね🧡
















大阪万博も開幕から2ヶ月半が経ちましたね。生徒さんからも「行ってきたよ〜」と話を聞くことが増えてきましたよ😊 私も4回行きましたが、かなり人が増えてきて混んでますし、相変わらず入りたいパビリオンには入れずに帰宅という事が多いです😅