4月5月と小春日和で気持ちの良い日が続いていましたね。最近は気温もじわじわ上がり、昼間は汗ばむ日もありますが…

世の状況を見ながら、幼児さんで暑がる場合はマスクを外してもいいよ、とお伝えしていますよ☺️


オミクロンが勢いを増している頃にはレッスンをお休みされる生徒さんが少しおられましたが、4月以降はコロナだけでなく体調不良でのお休みは無く、皆さん元気に通われています🤗


今春も新しく入会された方たちがおられましたm(_ _)m  

体験レッスンの時はとても緊張している様子でお母さんにくっついていたのに、マン・ツー・マンのレッスンが始まると初日の緊張感はどこに行ったのやら👀…前向きに取り組んでくれるお子さんが多く、嬉しいです😊


今年は特に小さなお子さんが多く、その子その子に出来るだけ合った導入期のレッスンについて、より良くなる様に日々また学んでいきたいと思っています⤴︎


小さなお子さんだけでなく、幾つになってもお子さんがピアノを練習していたら褒めてあげて、いつも音楽を学んでいる事に対して保護者さま達も関心をもってあげて下さいね。

「教室に通っていたら、なんとなく自然と弾けるようになる」事は決してありませんので😅

本当に日々の練習に尽きます!

出来ましたら週1回は、今 習ってる曲を聞かせてもらってくださいね🎶 


🌼レッスン室の風景🌼

新緑の5月…レッスン室から見えるハナミズキが青々としてきて、目に気持ちいいです🌿🌿🌿照れ



生徒さんと🐶は触れ合う事は基本、無いのですが…犬大好きというYちゃん、クッキーの相手を優しくしてくれましたよ🍀

Yちゃん、ありがとう🥰

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

今月はGWに姪の結婚式💒、息子達のいる東京・横浜巡りに初孫ちゃんに会ったり…自分もレッスンを受けに行ったりと、とても忙しかったです👀💦

そんな中、愛犬とのお散歩はホッと出来る時間です。

島本町の木々が青く芽吹くのや、町のあちこちのお花が綺麗に咲き始めるのを私も楽しんでいましたよ🐕🚶‍♂️

今は上牧のJR沿いの小道がとても綺麗なので、載せておきますね




ボール遊びで満面の笑顔😁?

2歳6ヶ月になりました。あっという間ですね👀