明日からゴールデンウィーク・・・レッスンも10日間お休みに入ります。
最初の週末はポカポカ陽気に恵まれるそうなので嬉しいですね
水無瀬に引っ越して2年半・・・今年の庭は花壇だけでなく、若木だったハナミズキもしっかり根付いてくれて満開です

生き生きと勢いよく咲く花を見ていると、こちらの気持ちも豊かになり、こころなしかパワーを貰えるような気がしています。
少し写真をアップしました



島本一・二・三・四小、上牧小の他に、この4月から新たに五領小の生徒さん、幼稚園さんと主婦の方が新しく通われる様になりました

平日の夕方は本当に子供たちの出入りで賑やかです(*^_^*)
小さなお子さんのレッスンの場合、可愛らしくて楽しい反面、マンツーマンですと教える側にも結構、根気・忍耐が必要になる時も多いです。
子供の集中を切らさないで中身あるレッスンがどれだけ出来るか、考え工夫するのも日々大切な事と思っています カスタネットでのリズム打ち、音の変化の聞き取り、和音や簡単な旋律の聴音、音符カード、初見演奏・・など、弾く練習以外にもいろんな事を取り入れながらのレッスンです




。。。。島本 水無瀬2丁目ピアノ教室。。。。


