前回ブログを書いてからもう1か月が経とうとしています。
まだまだ毎日35度の猛暑日が続き、


ただ、夏の間は朝晩2回は水やりをした方がいい庭ですが・・・今年はホントに




先週火曜日明け方の短時間集中豪雨は凄かったですね




明け方から雷と雨の音がうるさくて眠れませんでしたが、朝になり外を見たら・・・家のまわりがすべて冠水していてビックリしました



お盆週間も終わり、今週からレッスンも再開しました

半月ぶりに子どもたちの元気な顔を見れ、休み中にあった事のお喋りを聞かせてくれたりと・・・レッスン以外も楽しいです

生徒さんの中には電子ピアノで練習している人も多いのですが・・・先日、新しい生徒さんから、グランドピアノでの初レッスンの後、
「このピアノはどこで電気、切るの?」と聞かれて思わず苦笑してしまいました。
「これはハンマーで弦を叩いて音を出しているから、電源とかはないのよ」
「え~ じゃぁ、いつら弾いてもタダなんだね」
「そうね~、電気代とかは掛からないね」・・・・と、なんか、面白いやりとりがありましたよ。
。。。。島本 水無瀬2丁目ピアノ教室。。。。

