ふぁーー。
遂に終わってしまいましたねゴールデンウィークなるものが(´ι_` )
寂しい。寂しすぎるデスー(´;ω;`)
↑おっ( 'Θ' )急に磯野タラオが出てきたところで、おっ始めましょう今回も!
滋賀公演MC!!!!
何度もお話させていただいていますが、私がこれを描くことが出来るのは、皆さんがレポを書いてくれたり、ツイやリツイしてくれるお陰です。
皆さんのおかげで成り立ってるんです!
本当にありがとうございます。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。!!!
(PCで書いてたらここ絶対赤文字で大きめのフォントサイズ)
と言う訳で、順不同です。曖昧な点もたくさんですので!
まーずーはーリーダー!
なんか琵琶湖で見かけた人達を覚えていて、最前列にいたのを発見するという、恐るべき記憶力!!!
尊敬しますほんと!私顔と名前を覚えるのが苦手だから本当にすごいと思うのですよー!
そして彼の琵琶湖なうショットが気持ち良さそうでなにより。
そして出ました末吉マネージャーと釣りしたよ秀太くんです。
藻 て。
「も」て。
リベンジしに来なさいホント。
この日は宇野ちゃんのツッコミがキレッキレだったと。
その流れで千晃にツッコんでもらおうと、絡んだのですが失敗。
その流れで與さんに絡みに行ったそうです。
↑わかりますね?大体わかりますよね?
そう、與さんはU!ZA!SO!U!!!
どうツッコむか?
どうツッコむかぁーーっ!!?
こうツッコんだぁぁーーーーっ!!!
実際は腕だったのかな?
でもすごい音が響いたそうです。
そう、與さんは容赦ナイス!
さて、和歌山では梅干し扱いだった末ちゃまはグンと高級になりました。
そう、救急車の赤色灯ですね。
それで西島さんも嬉しくなっちゃって
↑こうです。
嬉しくなっちゃったんです。
青春ですね( ´ ▽ ` )
青春と聞くと
夕日 土手 制服
そして高校三年生という古い歌が出てきます。
そんなんはどーでもいーんです。
何かの流れで、西島さんの幼少期がお目見え( 'Θ' )♥
昔からにっしーとか西くんと呼ばれていた西島さん。
クラスに正式名称が西くんという子がおったそうな。
だからー担任のぉ先生がぁ、
「じゃぁ、次西くん!!」と言うとぉ
「どっちの西くん?!」
と皆でツッコむのがぁ、定番じゃったと。
急に日本昔話口調になったのでおしまいっ!!!
ちなみに最近のカラオケはもっぱらライブダムでAAAの映像を見ながら大興奮しています。
特に逢いたい理由の秀太と西島さんがカッコよすぎて毎回ライブ並みに画面に向かって叫びます。
友人は4thの秀太がかっこいいと言ったので、BUSSのDVDと4th・6thのDVDを貸しました。
でも貸すと無性に見たくなってあがあがしています。
でんでんでんぐりかえってバイバイバイ!!!!
iPhoneからの投稿