もう、12月も終わり。
今年は意識のある状態で年明けを迎えてねと色々な方に言われる私(^-^;
私自身も年越しを無事に迎えられるかドキドキです~
2020年の4月にベトナムから帰国
5月頃から謎の痒みに悩まされ、近所の皮膚科に7か月ほど通院
12月頃には「もう出せる薬がないから僕が前にいた大学病院を紹介します」と言われ
2021年1月に大学病院を初受診
2月の2回目の診察で検査入院が決定し
2月、3月にかけて入院、強皮症と診断されて治療スタート
5月までは順調にステロイドの減量が進んでいたものの再燃
以降は免疫抑制剤をプラス、かつ減量が超スローペースに
2022年は3,4か月に0.5~1㎎のステロイド減量以外は特変なく・・・
と思っていたら
12月末に劇症型心筋炎発症、からの緊急手術&ICU
2023年の年明けは全身麻酔で何もわからないまま迎え
1月中旬に目が覚める(無理やり覚まされたw)
2月末には脅威の回復力で退院したものの
ステロイドが増量されていたので再度超スローペースの減量中
2023年12月の今
2024年1月の入院、2月の手術が決定!
ベトナムから帰ってきた私の冬は病院とともに~
とはいえ
これ全部ベトナムでやることになってたらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
治療費はもちろんですが、心筋炎の時点で終わってたな
そう考えると
日本に帰ってきたタイミング、最初に通ってた皮膚科の選択
心筋炎発症時に行った病院、治療してくださったお医者さんたち、病院のスタッフの方々
などなど、私の人生は運の良さで繋がったって感じ
ありがたいですねぇm(__)m