大阪で地獄&極楽へ | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

退院後、初めて姪っ子とお出かけ♪

出かけた先は毒展が開催されている大阪市立自然史博物館と長居植物園

 

毒展のチケットで自然史博物館の常設展示も見られるので

10時ごろ到着したと思ったら、あっという間に3時Σ(・ω・ノ)ノ!

image

博物館のマスコットキャラクターの。。。(名前忘れた)

 

image

植物園ではネモフィラフェア中

思ったよりもこじんまりしていましたが、写真を撮る方たちで大盛況

 

ご飯も食べずに遊んだ後は

もう一つの目的地へ~

 

多分、人生初の平野区下車で

image

全興寺着!

 

ここには

こんな通行手形で入れる地獄堂があるのですが

この通行手形は100円なのに生涯有効

何度でも来てくださいとのことでした

 

image
ここで流れるビデオがなかなかに怖い
仏様の教えを説くってやつなのでしょうが
子供なら泣くかもレベルの絵が画面に映し出されます
ただし、暗くて少し遠いので細部まで見えないのが幸いかも

 

image
こういうのがあると「行きなさい」と姪っ子に一言
心得ている姪っ子は、迷わずポーズをとってくれます( ̄▽ ̄)

 

 

image

賽の河原で石を積み

地獄を通過したら極楽へ

 

赤い糸を結んでみたり

 

image

ステンドグラスが綺麗な仏の国にお邪魔したり

 

姉からは、まだまだ「調子に乗るな」と釘を刺されていますが

こうやって遊びに行けるのも姉のおかげ

当分は、疲れないよう、無理をしないよう、人ごみに出かけないよう気をつけて

それなりに遊ぼうと思います!