そもそも私が今日本にいるのは
ベトナムでは頸椎ヘルニアの治療ができず
日本で定期的に神経ブロック注射を打ってもらっていたから
2020年1月に一時帰国した頃は
まだ、それほど切羽詰まった感じでもなく
5月のイベントとWSに合わせて
また一時帰国するくらいな感じでベトナムに戻ったら
その時には、まぁまぁな警戒レベルになっていた
が、日本が厳しくなるのはもう少し後
そうこうしているうちに、帰国便が飛ばなくなるという不安が現実となり
予約していたベトジェットは何の連絡もないまま一斉に運休
最後の砦のANAも2,3日後には飛ばなくなるっていう事態になったため
ヘルニアの痛みには耐えられん!
何としてでも日本に帰る!
とその日のうちにANAのチケットを予約←片道で1000ドル超えてた。。。(T_T)
大家さんに連絡して3か月分の家賃を前払い←結局2020年8月に解約
とりあえず必要なものだけをスーツケースに詰めて準備完了~
無事に日本での治療を続けることができたおかげで
最初に痛みだしてから約1年で痛みのない状態に
はみ出した椎間板は自然に吸収され
日常生活には支障がないようになったのですが
ここ2週間ほど、その時と同じような痛みが。。。
というわけで整形外科へ
痛み止めの薬とリハビリくらいしかやってもらえないことは想定内でしたが
ヘルニアの再発かどうかを確認したかったのに
MRIがない整形外科に行ってしまった~(T_T)
まぁ、ヘルニアだったとしても手術っていう選択は最終手段
服薬でも注射でもステロイドは使いづらいはずなので
前回と同じようにネックカラーで保護が第一選択肢かな
首サポーター ←ヘルニアじゃなくてもPC作業にはおすすめ
ベトナムで買ったのはなくしちゃったので改めて購入
お値段はベトナムの約10倍Σ(・ω・ノ)ノ!
とはいえ、ベトナムが安すぎるだけなのでこれはこれでOK
あとは、早く治ってくれるのを祈るのみ(。-人-。)