お部屋探しの条件 | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

お部屋探しをしで、絶対に譲れないのが「天井高」

とはいえ、これをクリアするのがどれほど難しいか。。。

 

というわけで、本当なら「絶対に天井高2.5m以上」なのですが

「2.4m以上で、ある程度の広さを確保できるのであれば。。。何とかしようかな」

くらいの弱気な条件に変更して、お部屋探し続行中です。

 

「そこは、仕切らんでもなぁ」という仕切り方をしているお部屋も多く

部屋数が必要な人の方が多いもんなぁ。仕方ないと思うことも。

 

私の理想は広めのリビング(という名のスタジオ)+最低限の広さの寝室ですが

ホーチミンのお家は、これに余計な一部屋がくっついてただけなので許容範囲内

 

欲を言えば、もう少し広いリビングが欲しいなぁって感じだったものの

練習には問題なく使えてたし、生徒さんが3人くらい来てもOKだったの十分

 

これを日本で叶えるには、私の財力が。。。( ̄▽ ̄;)

 

幸いなことに自宅でできる仕事なので

家賃が安い地方で、広めの家を借りるという選択肢もありですが

免許を持っていないと生活に支障が出そうなので、都市部で探す方が現実的。

 

あとは、お部屋にこだわりのない私の中で

天井高と同じくらいの必須条件であり

これだけは、ちょっと譲れない←ある意味、第一条件?

 

和室NG

押し入れNG

 

っていうのが、意外と引っかかる。安い物件は特に。

昔は和室だったのねぇっていうフローリングのお部屋で

なぜか、押し入れの痕跡が残っていたりっていうお部屋も。

 

和室と押入れがダメな理由は、単に「怖い」からです。

特に押し入れがダメ!もっと言うなら天袋?

押し入れの上の部分がダメなんです~

子供の頃は平気だったんですけどねぇ。

 

偶然見たホラー映画のCMが原因だと思うのですが

どんな映画だったのかも覚えておらず

ただ「押し入れの天袋、怖い」っていうイメージだけが刷り込まれております。

 

毎日、見るものだけにここだけは譲れない部分として

もう少し、日本で落ち着くためのお部屋を探してみます~