去年、1回目の緊急事態宣言発令中に家探しをすることになったものの
不動産屋さんも営業縮小、内見も思い通りにいかず
色々なことが不自由な中で、とりあえず
「練習できるスペースが確保できる部屋」
という条件で探したのが
↓
室内の点検に来た業者さんに
「ここは何かのスタジオですか?」と聞かれたお部屋
インスタでは白い壁か黒いカーテンをバックに動画を撮影していましたが
その黒いカーテンの向こうは全面窓でした~
この長さのカーテンを買うのも大変だった。。。
ベトナムやタイだと住んでいる場所をアパート名まで教えるのも普通でしたが
日本では、それをやっちゃいけないとアドバイスを貰っていたので
窓の向こうが見える動画や写真は公開しないように気をつけていました。
最後に解禁
逆光になるので、撮りづらいっていうのもあったんですけどね
そんなお部屋とも、もうお別れ($・・)/~~~
1年間、お世話になりました。
が、天井高に不満があったので更新せず
次にどこに住むか、具体的なプランがないので
一旦は仮住まいになります。
天井高2.5m以上
駅から徒歩10分以内
30㎡以上の何もないスペースが確保できる間取り
この条件に当てはまるお部屋があれば
関西に限らずほいっと移動してしまうかもしれません。
安く使えるスタジオから徒歩圏内のお部屋っていう選択肢もありですが
スタジオにも天井高の条件が付くので、思ったよりも見つかりづらいんですよねぇ。
というわけで、まだもう少しは大阪におります。