検査のための欠食もありますが
朝昼晩の3食を写真に撮って保存
今後の食生活に役立ててみようかなぁと
うっすら、ぼんやり、ほんのり思ってたり(実践できるかは別)
パンのカロリーが高そうな日はおかずも少なめな感じ
オリエンタルベーカリーのパンは、どれも美味しかったですがほんのり甘いミルクパン(?)はぜひ自分でも買いたいくらいの美味しさ
昼/夜ーメインの選択が可能ですが、私は選択せず出されるものを美味しくいただきました。
野菜多め、薄味なので人によっては物足りないかもなぁと思うものの予想以上に美味しい!
途中で特別な御膳(四季ごとにある?)みたいのが出たり、桜餅が出たりと季節とかもきちんと意識してるっぽい。
が、やっぱり白ご飯とおかず形式の食事が苦手なので、ご飯を食べきれずおかずだけ完食パターンがほとんど
3食食べない、好きなものしか食べない生活を1ヶ月弱だけでも改めてみた結果、特に体の変化は感じてませんがw
意外と食べようと思ったら食べられるんだなぁということはわかった気がする
面倒だからって食べない生活は改めようと…
少なくとも今は思います。
薬飲まないとダメだしねー
入院中、いただいたおやつを何度か食べたものの、そこまで欲することはなく、今のところ薬の副作用の食欲大爆発の実感もなし⇦ジワジワくるそうですが
治せなくても抑え込みはできるそうなので、
全力で抑え込んでやる!
とはいえ、基本は今まで通り
ゆるっと、ふわっと、適当に、ご機嫌に過ごしていこうと思いますm(_ _)m