「ライブが一番」てこともない | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

家から電車で約1時間

海側兵庫出身者にとっては近いようで遠い
山側兵庫の三田に行って来ました。

宝塚で福知山線に乗り換えてからの風景が
神戸や明石と違いすぎて窓からの景色に釘付け

で、何で三田に行ったのかというと
タットダンスのXTRAPの公演があったから

フィンガーダンスをまるっとファンベールに取り入れるのは無理ですが、実はShadowsのファンベールポイ振り付けにはXTRAPさんのビデオからヒントをいただいた部分があります。

タットダンスだけでなくエイトリングやBuugengがあったり、それぞれのソロがあったり、テンポ良く演目が変わるショーで1時間弱はあっという間

1例目が使用不可のため、実質最前列で見させていただきましたが、中央ではなかったのでせっかくのショーが残念な見え方になることも。

腕や指先で形を作る面白さが醍醐味ということは、見る角度によっては効果が半減というか何をやってるかわかりづらいというか…

スクリーンに指先が映し出される演目もありましたが、演じてるのがステージ上、しかも位置的に私の目の前だったせいか、映し出される指よりもわりと無表情なXTRAPの3人の顔の方が気になったり(^◇^;)

動画では手に集中できるので、これは動画向きだなぁというのが正直な感想

なんでもライブが一番ってわけじゃないってことですね。

もちろん、ものすごいことをやってるのは
十分に理解できるし、見せ方の勉強にはなったので行って良かったのは間違いない。