いいむろなおき マイム小品集 | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

Twitterで告知があった時に「神戸で見られる!」と即予約した

『いいむろなおき マイム小品集』

 

パントマイムはタイ在住時にタイでは超有名な俳優の矢野かずきさんの公演以来

 

今回は、客席を大幅に減らしているそうで各回50名ほどしか観客を入れない公演

会場に入ると椅子はずらっと並んでいるものの、ほとんどの椅子にはテープが貼られていて

少ない列は1列に1人、多くても2人くらいな感じだったので

がらーんとした感じは否めない。

 

でも、いいむろなおきさん一人のステージの厚み(何て言えば良いんだ?)と

お客さん一人ずつの熱量のせいか、公演が始まってから終了するまでの約50分間で

客席がガラガラなことはすっかり忘れてしまうほど。

 

海に潜っているパントマイムを見た時には

ダイビング中に「閉所恐怖症だったんだ、私」とふと頭をよぎり

パニックを起こしかけた記憶が蘇るくらいの息苦しさを感じてしまったくらい

何もないところに色々なものを作り出してしまう方でした。

 

演目全体としてはもちろん、体の使い方や表情などの細かい部分まで

とにかく一瞬たりとも目が離せない感じ。

 

今日、6月28日も2回公演がありますがチケットは完売

ですが、ライブ配信があるそうなので行きたかったけど行けないという方はぜひ!

 

なんとライブ配信自体は無料、投げ銭システムになっているうえ

28日の公演はリアルタイムじゃなくて、アーカイブでも視聴可能♪

28日(日) 13:00開演|KAVC 新しい劇場のための work:01『いいむろなおき マイム小品集』オンライン視聴券

 

私は明日WSがあるのでライブ配信を見ることができませんが

アーカイブでもう一度見るために申し込みます~

 

まだまだ、外出を控えている方は多いと思いますが

行きたいところ、見たいものがある時には

対策を取ったうえでお出かけしてみるのも良いのではないかと

 

もちろん、100%安全だと言い切れる対策はないので

自分のため、家族のために外出せず、感染を避けるというのは正しい判断だと思います。

 

でも、それだけだと何かちょっともったいない

自分は我慢してるのに遊びに行ってる人がいるってイライラしたり

そういう人を攻撃し始めたりっていうのは、自分自身に過剰なストレスを与えすぎてるせいかなぁと思ったり。

 

イベントを開催する、イベントに参加する、家で配信を見る、どこにも行かない

 

全部、間違いじゃないとは思うので、

自分をご機嫌にしてあげられるベストな方法をその都度選べば良いのかなぁ。