こちらもハノイで開催されるフェス
3rd Oriental Dance Festival in Viet Nam
Friday – Sunday 14 | 15 | 16 | June 2019
オーガナイザーのPhi Yenは今年9月に日本で開催されるOneness2019で講師も務めます。
最近は、海外に出るようになったベトナム人ダンサーも多く
一時期のようにYoutubeで見た派手な振り付けの
派手な部分だけを真似するというダンサーも少なくなりましたが
Phi Yenは割と早い段階で「これじゃダメだよね」って言っていたベトナム人ダンサーの一人。
上から目線でもなんでもなく
ここ2,3年で彼女自身の踊りも良い方に大幅に方向転換したと思います。
素直に人の話を聞ける
身体能力が高い
全体的に若い
表現力がある
というのが、ベトナムのベリーダンサーの強み
東南アジアの他の国より、まだまだ遅れているベトナムベリーダンス事情ですが
明らかに変わっていくのを見ているのは、ベトナムでは古株ダンサー(年齢的に。。。仕方なくorz)な私としても嬉しい♪
このイベントはタイのフェス、一時帰国に挟まれているので日程的に厳しく参加できませんが
日本からハノイに来られる方、日本でPhi Yenに会われる方
超優しい、良い子なのでどんどん話しかけてみてください。
踊りの上達と同時に、いつの間にか英語も上手になってたPhi Yen
いつも私の下手なベトナム語に付き合ってくれてありがとう~
ちなみにハノイのフェス、日本のフェスともに参加するHorus&Rhea夫妻は
去年もハノイのフェスに来ていましたが
奥さんのRheaはフェス中にバイク事故に遭い、車いすで韓国への帰国の途につくことに。
体感的にホーチミンよりもスピードを出すバイクが多い気がするので
ハノイに行かれる方は、バイクにお気を付けください。