ベトナム語の入力はVNI or Telex? | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

パソコンでベトナム語を入力する方法は色々ありますが

私は10年以上Unikeyを使ったVNI形式で入力してます。

 

ベトナム語入力について知りたい方はコチラがわかりやすいかと。

 

どうして、この形式で入力しているかというと

私がベトナム語入力の必要に迫られた10数年前に

「これが一般的。これを知ってれば大丈夫!」

と会社のベトナム人スタッフにお勧めされたから。

 

というわけで、今までずっと疑いもなく使っていたのですが

 

「VNIは古い! 今どきの若者はみんなTelexですよ~」

 

と衝撃的なツッコミを受けてしまいました(・_・;)

 

その発言者自体は確かに日本の若者

身近にもベトナム人の若者が多そうですが、

入力方式に流行り廃りがあるとは。。。

 

もちろん、VNIでもTelexでも入力さえできれば問題ないわけですが

ちょっとしたジェネレーションギャップを感じてしまいました。

 

そう言われてみれば、私に「これが一般的」といったベトナム人スタッフたちも

当時20代半ばだったってことは、今30代後半に差し掛かる頃。

今となっては決して若者ではないですね。

 

今から覚える方は・・・

やっぱり、自分が覚えやすい方で良いんではないでしょうか。

私は、VNIの入力方法を覚えるまで数字キーの上の方に

 

こんな感じでポストイットを貼ってました。

※これは再現

 

アルファベットキーの横には貼るスペースがありませんが

数字キーの上ならスペースもあるので、数字毎の割り振りがわかりやすいかも。