チーズは好きだけど6Pチーズのような固いチーズ(プロセスチーズ?)は苦手なので
ベトナムに来た当初は気にも留めなかった「Phô mai Con Bò Cười」
常温で売られてるし、きっと固いチーズに違いないと思いこんでいました。
が、ある時バインミーフォーマイを買ったら、おばちゃんが笑う牛を取り出して塗り塗りΣ(・ω・ノ)ノ!
パテとチーズ、目玉焼きの組み合わせも美味しかった。
これはイケるかもとスーパーで買ってみたら「クリームチーズじゃん!」ということになり
その後は、けっこう頻繁に買ってます。
創業1921年、フランスでの知名度は90%以上とかいう老舗のチーズメーカーらしい。
日本でも売ってるらしいけど、見たことなかったのか、またまた気にも留めてなかったのか(^_^;)
瓶入りのチーズスプレッドだと開けたら早めに食べないとダメなので
一人暮らし&家での食事も不定期な私には向きませんが
これなら小包装なうえに常温でも数カ月は保存できるのが嬉しい。
見た目は6Pチーズですが(実際は8個入りの8P)
普通にパンに塗れる
新しいフレーバーは「ローストチキン」ってことでしたが
鶏の味は遥か彼方にほんのり・・・程度
まぁ、かなりお安いので許容範囲内!
かさばらず、常温で持ち歩けて、ベトナム語のパッケージも日本人には物珍しい。
というわけで、お土産としても使えるチーズです。