今日のベトナム語 その4 修了テスト | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

復習も兼ねてブログに勉強したことを書こうと思いつつ
忙しさにかまけて放置していた「今日のベトナム語 その4」ですが
休みがちではあったものの、とりあえず修了テストを終えました!



Tù vụngに関しては、「どっちかなぁ」と選択肢で迷ったものがことごとくハズレ!
っていうか、自信を持って答えられるように覚えておけって感じですね。

にしても「Giỏi」って音的にも意味的にも日本語の「良い」って感じなので覚えやすいなぁ。
漢字だと何だろうと思って調べたところ、大学の成績を表す表示を発見!

 A=100~85=Giỏi (賢)
 B=84~70=Khá (可)
 C=69~55=Trung bình 中平
 D=54~40=Trung bình yếu (弱)中平
 F=40以下 =Kém (劣)

ベトナム語コースだと「
Giỏi」の下は「Tốt」だったような気もしますが
大学のと違って正式には決められていないので先生によって違うのかな(。´・ω・)?

とりあえず、明日からのSách3のためにCDだけでも聞いときます~