ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜 -71ページ目
皆既月食、綺麗に光が戻ってきました☆
実は今朝、なぜかふと目が覚めて、気が付いたらカーテン越しに月が見えたんです。
月が起こしてくれて、何かを教えてくれたんだと思ってお月様
でもあまりに綺麗で、誰にも言えない思いも込み上げて涙が出そうになりました。


先ほど、紅茶の記事を書いたのですが、紅茶にはやっぱりスイーツですよねキャンディー

写真は、熊本県熊本市:tuttiさん。
http://www.0963236068.com/

3月に熊本で開催したチャリティーコンサートでお世話になって、打ち上げで初めていった素敵なお店音譜

中でも”ティラミス”がものすごく気になって・・・
実はその時は食べれなくて、二度目に訪れた時も食べれなくてあせる

でも今、県産無農薬の栗を
ティラミスにしました!

ってフェイスブックに書いてあるんですアップ

今すぐ食べたいラブラブ
のは、夕食がまだなので更にそう思うのかも♪


音楽用語ではtuttiは、全員で(演奏)という意味を持ちます。
そんなお店の名前も大好きなtutti
和栗のティラミスの時期にこっそり行ってしまいたい音譜







写真は、9月にお店で女子会をしたときの1枚です。
紅茶が大好きな私が今年出会った素敵な紅茶音譜

熊本県の天の製茶園さん。
3月のチャリティーコンサートでも大変お世話になりました。
いつか行ってみたい☆と密かに思っている大好きな紅茶が、何とこの週末、関東でも入手できるんですアップ

10/11(土)~13(月・祝)
九州観光・物産フェア2014に
「天の製茶園」参加致します。

当日は「天の紅茶」の試飲・販売会を開催致します。
また、今回は数種類の自家製紅茶と、その紅茶にあうクッキーの販売も行います。


詳細、フェイスブックページはこちらです。
https://www.facebook.com/AmanoTeaFactory


皆既月食の今夜、冷えたからだを紅茶で温めたいコーヒー



実りの秋

素敵なイベント情報ですニコニコ


大変お世話になっている、そして大好きな
熊本県 農業生産法人 阿蘇デザインファームさん
~秋の収穫祭~

日  時:11月1日(土)10:00~15:00 (9:30~受付)
定  員:約50名      
場  所:阿蘇デザインファーム (阿蘇市狩尾289)

詳細はこちらです
https://www.facebook.com/asodesignfarm


都内では11月2日(日)
恵比寿マルシェ
会場 : 恵比寿ガーデンプレイス内 「シャトー広場」
http://www.nkbmarche.jp/

こちらも是非!



勉強も、お仕事も、恋も・・・これまでの毎日が、実り豊かな秋になりますようにアップ
昨日は十三夜。
本当に月が綺麗でした♪

ふと気になって、何年かぶりに先輩へmailを。
海外赴任の直前に、お会いするはずだったのに、私が寝込んでしまって当日にキャンセル…

その事がずっと気になっていて、いつか謝りたかった。その先輩と連絡がとれたんです!
SNSって、本当に凄いですよね。
見たくない情報も容赦なく入るけど、こんな風にまた連絡もできる。

捨てる神もあれば拾う神もあるから大丈夫☆

を教えてくれた先輩。
会う約束をしたわけではないけど、連絡が出来て本当に良かった。












何年も変えていなかったプロフィール写真は今日で卒業します。
メッセージボードも書き換えたいのに、編集頁にたどり着けない(涙)
こちらは追々♪


写真は6月に念願叶った八ヶ岳♪

台風が去って、1番ビックリしたのが
山がきれい♪ヽ(´▽`)/

錦織選手の優勝による感動と、思いがけずTVで見ることのできた~土浦全国花火競技大会~から受けた感動から、今まで霞んでいたいろいろな事がスッキリ見えてきて、今日は本当に有意義な時間。
ちょっと休憩して、このまま頑張ろう♪



モリンガシード5日目。
本当にゆる~く、減っています。
10日ごとにチェックするので、無理なく自然に、それでもどこまで変化するかを見ていきたいとおもいますひらめき電球


雨の日曜日、ランチデートに父を誘ったのですが

”今日は錦織選手の決勝”

ということで、気持ちはすでにスタンバイテニス

テニス一筋の父なので、それも納得。
私も小学校5年生から毎朝6時に起きて、テニスの練習してたほど。

それにしても、最近は断られてばっかりしょぼん



今日明日、台風の影響がありませんように!


嬉しいな☆

週末のこの時間に連絡があるって♪
去年の今ごろは考えられなかったけれど、本当に尊敬して、感謝して、ちょっと甘えています(*^-^*)

私が言えない悩みも気がついて、励ましてくれる!
本当にありがたく、ずっとついて行きたい。
と心から思っています。

15日のライブ、ご都合が合いましたら是非♪


終電でスーツケースをごろごろ。
私くらいかな?
と思ったらそうでもなくて。
今日も感謝の1日でした♪

寝る前に、今日の演奏を聴いて、明日はもっと素敵に☆







新米、の文字が増えてきて、私も新米を予約しました♪

パンが大好きな私がお米の予約をするなんて、本当に不思議。でも、それほど美味しいお米に、生産者さんとの出会いがあったんです。



日本お米協会

http://rice-assoc.jp/



私は30㌔ずつ購入するので、良かったら美味しくシェアしませんか☆



ぬかぽか♪

はふんわり優しい香りにあったかく癒される、何回でも使えるカイロ。

可愛いのでプレゼントにも(*^-^*)




来週のホームページリニューアルを前に、blogの再開♪

スマホになってから、メールもblogも本当に遠のいてしまって(*≧∀≦*)



でも、今日から新しい事が始まって、来年とっても貴重な演奏が決まったので、頑張ってみようかと☆



今夜はひたすらパソコン作業に励みます。

ラフマニニフの「パガニーニの主題による狂詩曲」より第18番を聴きながら☆



http://www.yoko-oba.com