大きな台風の進路がとっても気になり、ついつい台風情報を検索してしまう週末、5回目の大学病院でした。
なんでしょう、電車も病院も明らかに人が増えて、コロナ前に戻った?そんな景色の中にいる事が不思議なほどでした。
どんな順番で
どんな内容を先生とお話しするか
たくさんたくさん考えた1ヶ月。
先生の治療方針、最初の診察の時から変わらず、その事には感謝の気持ちでは足りないほど!
昨年からのキツい更年期の症状さえなかったら、もっとアクティブに私も決められたと思います。
循環器の病院で出た検査結果をお伝えし、再度 自分の気持ちをお伝えし、セカンド・オピニオンという形をお願いしました。
先生は本当に優しくご理解を下さって、何度頭を下げてお礼をお伝えしても足りないほどの感謝の気持ちで診察室を後にしました。
最速で7月末に手術というお話しを何度も延ばして頂き、私の気持ちをご理解いただける先生とのご縁に感謝の気持ちは確実に深まっています。
どんなにネットで調べても、ほぼ似たような事しか分からず、どんなにか同じ症状の方とお話し出来たら心が楽か…毎日思います。
大きな台風が去ったら、セカンド・オピニオンを受けます。
ついつい夜中まで読んでしまうこの本も今日で読み終えました。
病名は違っても、本当にありがたい内容の本でした。
9月もあとわずか。
心静かに、いつかは決まる入院までのさまざまな準備を進めています。
そうそう!
今日は自分を元気にしよう
チョコレートを探したら…
記憶の勘違いでどこにもありませんでした💧
美味しいチョコ
食べたいなあ…