顎関節症のマウスピースと心のマウスピース本 | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜
大ヒット作「鬼滅の刃」であっても本を滅多に読まない家族が、3㌢ちかくもある分厚い本をいつの間にか購入していました。


『まえがき』
だけでも一冊読み終えたほど深く伝わる内容、どうやってこの本を見つけたのか?
私の迷いの答えでもあるので、読み終えたら、又はもう一冊購入して両親にも読んで欲しいなと思っています。


病院や検査が増えて、4月という季節がものすごく前に感じてしまうほどですが、この時期は歯医者さんにお世話になっていました🦷☘️

痛みの歯を観ていただく前に、先生は私の

『顎関節症』

に気がつき、本当に気をつけて生活するようご指導を頂きました。
そしてアップアップアップ


アップこれ以上、顎関節症の症状が悪化しないための

『マウスピース』


アップ寝るときに下の歯につけるだけ!

顎関節症の予感は数年前から薄々、感じていたけれど自己流で何とか持っていたようで、本当に先生に感謝なのです。

今日は月曜日✍️

ダイヤモンドリーグ2回目は5位通過💡

ですが…

しっかり勉強しないと降格ゾーンへ💧

今週も頑張ろう!私アップ音譜アップ音譜ニコニコ