長崎平和記念式典と折り鶴 | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜

島根県浜田市の大雨が心配です。

島根県は石州和紙という日本3大和紙など伝統工芸品が多く、私も鶴音姫の制作でお世話になっています。


なるべく早く、雨がやんで被害が出ませんように…



76回目の長崎平和記念式典

長崎市長の挨拶に深く深く心打たれました。

「平和への誓い」被爆者代表の最高齢 岡信子さんのお言葉ひとつひとつにも深く心打たれました。



中学校3年間、広島と長崎の被爆について、かなり勉強をしました。その事がきっかけで、千羽鶴を折るようになり、今なおそっと折り鶴を届けています。




親子の鶴が口ばしを付けた部分がハートになっているロゴマークを作って頂いてから3年。


何か いつか お役に立てるような折り鶴作品をお届け出来ますよう、コツコツと続けていきたいと思う式典でした。