昨年、手の故障があっても頑張り抜いて、年末年始を返上して取り組んで、今出来る精一杯で挑んだポルトガルでの演奏🎹
このような時間が持てた事に、ただただ感謝の気持ちです🎵
そのポルトガル、初日の朝に重たい荷物を持って走った際、ガクッ‼️と抜け落ちた膝は、私の想像を遥かに越える状態に…
痛くて、痛くてとても歩けない、前に進めない足を引きずって。
階段が一番キツかった😢
それでも痛くても、ピアノは弾ききりました。
足を引きずりながら舞台を歩く私の姿は、衣装の着物ドレスが重たくて、そのせいで足を引きずっていると思われていたこと、後から聞きました。
帰国して、やっと病院へ行き、初めて知ったMRIで判明した想定外の症状。
どのように治療をするべきか、何人もの先生にお考えを頂きました。
この1ヶ月は、今までやらなくちゃ!と思った事をひたすらコツコツこなし、お部屋は見違えるほどにスッキリ✨
何年も会えていなかったお友達に会い、
ずっとお祝いも伝えられなかったお友達の赤ちゃんにも会えて、
痛みの中でもやれること全部頑張ったと思います🍀
明日の診察で、これからどのように治療をするのか、決まると思います。
もうピアノは辞めるべきかもしれない、とさえ思った毎日。
この3年ほどは、大切な、大好きな3人ともの友人の命の尊さと向き合い、心の痛みを音に出来たら…という思いで演奏してきました。
この先は、自分自身の痛みをどのように乗り越えていけるのか?
今は全く分かりません。
それでも明日は、ピアノを弾いてから病院へ行こう!
そう思っています🌸