エリック・サティ生誕150年記念コンサート♪ | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜

~ドルチェ泉Vol.3~
エリック・サティ生誕150年記念コンサート

が迫って参りました!

ちょうど今、FM791にて告知を生放送しています♪

http://www.jcbasimul.com/?radio=fm791

 

是非、お聞きいただけたら嬉しいです☆

 

 

 

ご都合が合いましたらお誘いあわせの上、是非、ご参加下さい☆
心よりお待ちしております!!

~ドルチェの泉Vol.3~
エリック・サティ生誕150年記念コンサート

2016年はエリック・サティ生誕150年の年に当たります。9月と12月の2回に分けて、サティの生涯を演奏と共にお届けします。
今回のイベントページは9月開催分です。
是非、お誘いあわせの上、ご来場いただけますようお願いいたします。

■ 第1回9月22日(木・祝)  
■ 開演14:30(開場14:00)
■ サロンDOLCE
■ 全自由席  \2500 学生(大学生以下)\1500  

◆出演
吉田秀晃(ピアノ)
大羽洋子(ピアノ・鍵盤ハーモニカ)

◆ Program    
第1回 9月22日「たいくつなサティ」
ジムノペディ第1番(1888)
バラ十字団最初の恩想(1891)
梨の形をした3つの小品(1903)
ほか

◆協力:ジェンヌkumamoto、鈴木楽器販売株式会社熊本営業所
◆プレイガイド:大谷楽器・西野楽器・有明楽器・古城楽器・ピアノハープ社・熊本ピアノ・サロンDOLCE 
◆お問い合わせ  070-5572-1121

☆次回予告☆
第2回12月3日(土)
「へんてこなサティ」

・犬のためのぶよぶよした前奏曲(1912)
・官僚的なソナチネ(1917)
・シネマ(1924)
ほか

~このコンサートは、チケット代の一部を「熊本地震復興支援」のために寄付します~

Artist Profile
◆ 吉田 秀晃(ピアノ) 

1973年熊本市生まれ。5歳よりピアノを始める。京都市立芸術大学卒業。京都音楽協会賞受賞。同大学大学院修了。大久保美知子、吉川由三子、古川五巳、神西敦子の各氏に師事。大学院在籍中、同大学芸術教育振興協会の奨学金によりドイツへ留学。国立ブレーメン芸術大学にてクルト・ザイベルト氏のもとで研鑽を積む。
第65回読売新人演奏会、第36回熊本県新人演奏会出演。第5回《万里の長城杯》国際音楽コンクール第1位。1999年青山財団よりバロックザール賞を受賞。
コダーイ弦楽四重奏団、名倉誠人(マリンバ)、藤井敬吾(ギター)、村井祐児(クラリネット)、藤森亮一(チェロ)、大村友樹(フルート)、篠崎史紀(ヴァイオリン)の各氏と共演。2006年には小野富士指揮ザ・シンフォニエッタとモーツァルトの協奏曲を演奏。2011年よりコンサート・シリーズ「ピアノの領域」を主催し、これまでにソロ・リサイタル、交響曲の編曲を含む連弾、2台ピアノのほか、黒葛原康子氏との共演でベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全10曲を演奏。
レッスンや公開講座、また熊日学生音楽コンクール、九州音楽コンクール等の審査員を務める。
熊本県文化懇話会会員、社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員、八樹会演奏顧問。