着いてすぐに緊急地震速報、そして本当に多くの余震が続いています。
東日本大震災の時は横揺れでしたが、熊本地震は縦揺れ、というか突き上げるような揺れに恐怖も感じます。
小さいお子様など、心のケアも必要と伺いました。私にできることは音楽で癒しをお届けすることなので、鍵盤ハーモニカを持って、少しでも心を開放できる時間を、という思いです。
ですので今すぐでなくても、是非ご連絡下さい。
昨日は出発前の羽田空港にて松本伊代さんに、昨年「クリス松村の注文の多いレコード店」収録ぶりにお会いするという奇跡がありました。本当に時間のない中、熊本の皆様へ!と直筆のメッセージと一緒にお写真を頂きました。心より御礼申し上げます。
本当はお仕事の忙しい中、羽田空港へ駆けつけて下さって大量の荷物を汗だくになりながら助けて頂きました松本伊代さんの応援隊の山際さま、お時間調整して頂いて貴重な救援物資、お預かりしましたジェンヌの花野さん、そしてこの大量の荷物を遠路、自宅から空港へ、さらには道中、必要な物資を買いたしながらサポートして下さった矢加部さん、物資をご提供頂きました小林さん、清子さん、本当にありがとうございました!
何よりも驚いたのは交通渋滞です。この渋滞が物資の運搬を遅らせているということも知りました。まずは個人で、持てるだけ持ってきた物資をなるべく早くお届けし、その後はボランティアなど参加します。




