『エディット・ピアフ生誕100年記念コンサート』 | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜
いよいよ明日は
『エディット・ピアフ生誕100年記念コンサート』
~エディット・ピアフを讃えて~

http://www.suntory.co.jp/…/schedule/detail/20151228_S_3.html

今年2015年がピアフ生誕100年の年にあたることを教えて頂いたのはちょうど1年前でした。

鍵盤ハーモニカを持って、フランスへ

(その時の様子はこちら♪)

https://youtu.be/84W5vsnVrFU…

帰国してからも、ピアフをより深く知りたい!という思いから、フランス国立図書館で開催されておりました、特別展「PIAF」、
ピアフが若いころに1年間住んだことがあるというアパートの一室にあるエディット・ピアフ博物館、ピアフも出演していたパリのシャンソニエ、ピアフのお墓などを巡り、1か月ほど滞在していました。

帰国してすぐに、このコンサートを開催するにあたって、どうしてもご出演頂きたい一心で、滋賀県で開催されている桑山さんのライブへご挨拶に伺いました。

ドキドキしていた私に、快く、嬉しいお返事を頂き、コンサートをさらに素敵な内容にするためにとシャンソン歌手の西原けい子さんをご紹介頂きました。

フランスへ行く前に購入した山口路子先生著書『エディット・ピアフという生き方』を、何度も何度も読み、いつか山口先生に会いたい!という気持ちの中、どうしたらお会いできるのか模索している中、思い切ってお届けしたメールが、ご本人であります山口先生のもとへ届いたのは、9月上旬のことでした。
毎日持ち歩いて、何度も読んでいるピアフの本を見て、初めて会ったその日に、ご出演を快く受けて下さりました!

本当にわずかな期間に、ピアフを通して出会えたこの奇跡。
明日はいよいよコンサート当日です。

紙面でもご紹介頂き、お問合せも頂き、本当にありがとうございました。

当日券は28日(月)18時よりサントリーホールにて販売されます。販売枚数は50枚以上ございますので、是非、お誘いあわせの上、お越し頂けたら嬉しいです。

まだ暑い夏のころから、今回のコンサートへのご協力、アドバイス、そして多大なる応援を頂きましたこと、心より御礼申し上げます。

このコンサートが、さらに新しい道へとつながりますよう、精一杯頑張ります。


http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20151228_S_3.html