ブルグミュラー25の練習曲 ~第17番 おしゃべり~ | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜

ブルグミュラー25の練習曲 ~第17番 おしゃべり~

(ヘ長調)


機関銃のようにしゃべる


とか


口から生まれてきた


とか


おしゃべりを表現する言葉っていくつかありますよね。



私は小学校の頃、バレエとピアノのテニスと習字を習っていて、習字の時にとにかくお友達と一緒なのが嬉しくて、いつも先生に



”あなたたちは間違いなく口から生まれてきたわね!”


と毎回叱られていましたニコニコ


それでも書道は大好きで、県展にも何度か進みました。


大人になって、時々思うのは、ピアノ以上に声楽系の方はもっとおしゃべり、と感じます。

でもそれはとても良いことで、本当に教わる事が多く、内容も深いんです。


インターネットやメールの時代になって、おしゃべりよりもメールの方が多いくらい。

だから、会えた時は余計にしゃべってしまうのかもしれませんね。



そう。

チロが星になった日、1人で家にかえりたくなくて、深夜に一緒に帰ってもらった友達。

混雑した車内だったのに、気にせずしゃべっていて、サラリーマンに


”うるさいからそっちいって”


と言われちゃった事も。

でも友人は、私があまりに落ち込んでいるので元気を出して欲しかったんだと感謝しています。


曲目解説にはなっていませんが、おしゃべりとは、大切な優しさかと私は思います音譜


大好きなお友達とのおしゃべりを想像しながら弾いてみたらきっと楽しいですよアップ



ペタしてね