先週撮ったCTの結果説明。
原発巣は変化なし(気持ち縮小?)ですが
背中側の播種が若干大きくなってました
ちょうど1年前に抗がん剤始めて
5月に4クール終わって8ヶ月。
抗がん剤の効果がずーっとずーっと続くとは思っていなかったけど、やっぱりか~
ハイリスク・ローリターンだよね、ほんと
それにしても、どうしましょう。
先生は私の抗がん剤嫌いをよく知ってるので
次の抗がん剤(カルボ&パクリ?)を用意しつつも、取りあえずは待ってくれてるけど。
2ヶ月後の診察で相談という事で終了。
早速「胸腺腫 パクリタキセル」で検索したら
こんなのがヒット。
「科学的根拠は明確ではないが行うことを考慮してもよい」ってなんなんだーー!
去年は前半治療、後半ウィッグが取れるのを待ちつつ……という一年で、今年はやっと病院から離れて生活出来るぅ~と思ってた矢先にこれだもの。
去年と同じ一年を過ごすのはもうイヤだ