先日撮ったCTの画像確認。
そろそろヤバいかも、捕まっちゃうかもと
ビビりながらの受診。
ちょっとだけ育ってたけどまだ許容範囲。
が、それどころではない報告が。
血液検査の結果
「抗アセチルコリンレセプター」
重症筋無力症(MG)の抗体が出てしまった。
重症筋無力症の治療は神経内科の管轄。
で、私が「治療をするならここで」と
決めた病院は神経内科がないので
抗がん剤治療中にMGが発症したら
対応出来ない。
呼吸器内科と神経内科がある病院を次回までにピックアップするので決めて下さいとのこと。
そんなぁー💦
抗がん剤治療の開始も
そうそう引き延ばせる訳もなく
数ヶ月以内には始めないといけないな、と
ちょっとずつ気持ちを固めてきた矢先に
まさかの病院探しですかっ⁉
いやぁ、くじけそう。
そろそろヤバいかも、捕まっちゃうかもと
ビビりながらの受診。
ちょっとだけ育ってたけどまだ許容範囲。
が、それどころではない報告が。
血液検査の結果
「抗アセチルコリンレセプター」
重症筋無力症(MG)の抗体が出てしまった。
重症筋無力症の治療は神経内科の管轄。
で、私が「治療をするならここで」と
決めた病院は神経内科がないので
抗がん剤治療中にMGが発症したら
対応出来ない。
呼吸器内科と神経内科がある病院を次回までにピックアップするので決めて下さいとのこと。
そんなぁー💦
抗がん剤治療の開始も
そうそう引き延ばせる訳もなく
数ヶ月以内には始めないといけないな、と
ちょっとずつ気持ちを固めてきた矢先に
まさかの病院探しですかっ⁉
いやぁ、くじけそう。