自宅滞在時間がら1時間半増えました | ミニマリストの整理収納アドバイザー

ミニマリストの整理収納アドバイザー

全所持品200個
少ないモノと暮らす 
整理収納アドバイザー

世界40ヶ国を旅し、
真剣にモノと向き合い続け、整理収納アドバイザーに。

自身の片付けは終え、
少なく持ち
収納しないコト
持たないコト
の快適さを提案中

2.5時間だった自宅滞在時間が延びました


残業が1時間減ったのと


余裕を持ちすぎて見積りしていた通勤時間を

余裕を持ちすぎなくても大丈夫

ということが解り30分短縮できた


からです


昨夜は前夜よりも1時間早い


22時15分帰宅


コート類をハンガーにかけ

バックの中身を出し

脱衣場へ


前夜意識せずボーと入浴し

意図していなかったので不本意に時間を

浪費した感で満足度も得られず

タイムマネージメントに失敗した感が強かったので、

リラックス目的で意識してボーと過ごすことにしました

1時間後の23時30分にはお風呂から出たかったのですが、元来の抜け感から脱出できず、

途中まで完璧ペースだったのに、時空を飛び越えたように気がついたら時間が過ぎており23時40分


目指していた24時就寝まで駆け込みで

ドライヤーをして歯を磨けば間に合う!

と思ったのですが、

あまりに色気のない時間管理に

なんだかなぁと味気なく

オリンピックの結果を観て、

好きなドラマを流しながらドライヤーをし

昨夜と同じ24時30分に寝ました


今朝は前日より20分長く眠れる予定でしたが

20分前の5時に目が覚めたので

ゆっくり朝準備をすることにしました


朝食を用意し

時間を気にせず食べました

持参したい食べモノを好きな容器に詰めました

食べ足りなかったので豆乳を温め、

バナナと昨日もらったマフィンを食べました

バナナの皮をコンポスト用に干し

毎日乾燥させている野菜の皮などの様子をみました


出勤着は連勤に入る前に用意していましたが

想定していたかっちりめオフィスカジュアルが

かなりゆったりして良いカジュアルだと解ったので、取り止めていつ着ても好きだと思えるワンピースを選びました


このあと1時間40分かけ出勤し

拘束12時間+恐らく残業

また1時間40分かけ帰宅


帰宅は良いとして


出勤、出社中、自分が心地良く過ごせるように

自分の中で満足し、気持ちが保てるようになるようなメークをし


歯を磨いて


食器と調理器具を洗って


今日必要で、今日確実に使うモノ


・食べモノ

・手帳

・ボールペン

・購入予定のパソコンのカタログ

・一昨日と昨日の夕刊

・『あるものでまかなう生活』の書籍

・ハンドタオル

・リップクリーム

・ハンドクリーム

クリーム類を入れるハワイ記事のポーチ

をA4サイズのバックに入れ


コートのポケットベルに

・カードケース

・腕時計

・鍵

・携帯アルコールスプレー

・入館証


を入れ

レザージャケット

コート

ストール

マスクをつけ

靴を履いて自宅を出ました


出た1時間前は薄暗かったですが

今は電車の中から朝日が入っています


あと40分で業務が始まります


今日で3日目。


明日は朝9時30分から2時間、

別の分野でお手伝いの予定が入っていますが

午後からはお休みです


お手伝いをするともらえる

そのお店だけで使えるスタンプが貯まっているので、午後に食べるモノとビール、

木曜日からの4連勤中に自宅と持参する用の

食べモノを選び

そのあとはビールを飲みながら好きなように

過ごせたらと、思っています


あと30分で12時間就業が始まります



やることをしながら心地良く、

必要な役割を全うしていきたいです

全うしていきます


就業後、どのような心持ちでいられるか

今から楽しみです


就業中の一瞬一瞬もできれば大事にしたいです