ミニマリストの整理収納アドバイザー

ミニマリストの整理収納アドバイザー

全所持品200個
少ないモノと暮らす 
整理収納アドバイザー

世界40ヶ国を旅し、
真剣にモノと向き合い続け、整理収納アドバイザーに。

自身の片付けは終え、
少なく持ち
収納しないコト
持たないコト
の快適さを提案中

帰省するようになり

空港で機会があり、

航空系のクレジットカードを作りました。


家賃や、各種引き落としなど

初期変更は少し手間でしたが、

行ってしまえば、なんということもなく


新しく作ったカードをメインで活用しています。



その為、これまで使用していたカードの出番が

なくなりましたが、QRコード決済やポイントが残っていたりと、解約の機会を逃し続けていました。


いざ、解約しようとしても、解約って、どう行うの?

番号とかいろいろ聞かれるかしら…

解約の理由、なんて答えよう… 

今度で良いかな…


と、優先順位の高くないことに、

時間を作れずにいました。


3連休最終日の今日、行うことも、行い尽くせて


やっと、カードに向き合うことに。



カード裏面の番号にかけ



音声案内のみ


数分で


解約することができました。



達成感と、解放感!



身体の中の不要な澱が、抜けていくような心地です。


少ない、持ちモノで暮らすことが好みです。



スーツケース1つ(25kg)


リュックサック1つ (7kg)


で、引っ越し、その後、実家から段ボール1箱分送り、帰省の時に、少し必要なモノを、引っ越し先に持って帰ったり、


やはり、必要なかったと感じたモノは

実家に戻したりしました。


引っ越し当初はなかった


・ガス台

・洗濯機

・掃除機


は、空き家にするいう家からいただき


・自転車

・冷蔵庫

・椅子・テーブル

・電子レンジ

・折りたたみベッド

・アイロン

・除湿機 


は、引っ越しをする方から、譲っていただきました。



新居に必要な、スリッパ、フェースタオル、ハンガー等は、買い足しました。


お陰様で、1年、無事に過ごせました。



一人暮らしですが、単身世帯用の住宅に乏しく、2LDKに暮らしています。



モノの置き場が、定まっておらずゾーニング

が、上手くいっていない時は、片付けても片付けても

手放しても、手放しても、

部屋にいると落ち着かなかったのですが、


モノを、1つの部屋に集中させたところ

ようやく、気持ちが落ち着きました。





モノが、点在していることが、
頭の中で、すっきりしていなかったのかも
しれません。

多く持つ=自分に付随するモノが多い
=付随する数だけ手間暇を要する
=やることが多い(と、個人的に感じる)
=心が休まらない

というのが、私の思想です。

モノが、点在することで、
あの部屋と、この部屋と…

と、思考がバラついていた分が


この部屋の、この部分にしか、モノがない!!


と、整理できたことで、

頭と心がクリアになりました。


各部屋にクローゼットがあり、 
二部屋ある、一部屋のクローゼット
部分にモノを集約させています。

もう一部屋は、眠るためだけの空間にし
その部屋のクローゼットには、季節外寝具を
置いています。

リビングは、机と椅子のみです。



今回、11ヶ月分の支出を洗い出し



1つ、1つ、エクセルに入力する中で



文字入力していて、


明らかにテンションが高まるモノと、


入力したくないくらい、気分が滅入るモノと、


が、ありました。




1.5ヶ月分先に遣っておいて、なんですが…


元々は慎重派で、何を買うにも、選ぶにも、

真剣に考える性質なので


その時のベストを選んで、お金を支払っている

つもりでしたが、


残念ながら、現在は

湯水のように遣えるわけではないので


懐事情に合わせて、大なり小なり、精査して

自分を無理やり、納得させて

無意識下のようで、限りなく意識している範疇で

我慢して購入しているモノに関しては



やはり、頭で納得させていても


心が納得できていなかったようで


不満足に繋がっていました。


後からの

金額にすると、本当にささやかな金額なのですが



その場では、そのささやかな金額を出し惜しんでしまう弱さが私にはあります。



懐や、気持ちに、余裕があり、



金額は張るけれど、決意して、気持ちを、優先して支払えた時、



勿体ないかな


と、感じても、


その場、その後、振り返ってからも、文字入力していても、満たされた気持ち、満足感を何度も味わうことに繋がります。



何回も、何回も



失敗したり、成功したり、



頭で理解していても、



目先のお金のことが気になり


本当は食べたいメニューがあるけれど


ドリンクも付き、リーズナブルだから

本日の定食を選ぶ


ような、ことを、日々の支払いにおいて

してしまいがちです。



今回、本当に必要なモノだけを買う生活の中を

行う中でも、酢を遣った料理を作りたくなり

酢を切らしていたので、今月購入するのは

嫌だなぁと思ったのですが、


気持ちを優先したく、酢を買いにいきました。


一番安い酢は、108円


最近知ったお酢会社さんの酢があり、618円。



今の私のお財布事情からすると安い方の酢を選択する方が、金額的には良いのでしょうが、


このような、金銭状態でも、欲しい酢を選びました。


確かに、家計簿的には、厳しい。


けれど、気持ちも満足で、遣って嬉しい。

その選択をした自分のことも、良く思え

満足感がある。



あえて伝えることでは、ないような

恥ずかしさもあるなかで


このように、少しづつでも


癖や、習慣を、見つめ、


心地良い、選択を行えたらと


感じています。





昨年7月より、業務形態が変わっています。



収入も、変わって(減少)いるのですが、



なんとなく回っているよう、


感じていたのと、


散在するタイプでもなく、


自分のことは、自分でよく把握している

と、思い込んでおり

(振り返ると思いこみたかったのだと気付けました)


収入の減少に関わらず、

お金の遣い方を変えていませんでした。



暮らし方を変えて、まもなく1年。



40歳からのひとまず40歳代のうちは、

毎年行きたいと、思っている誕生日旅行への

計画を立てる中であったり、


御縁があり、ファイナンシャルプランのような

話を聞く中で、複数ある通帳をシンプル化することになったり、


それにより、カードの引き落としでミスをしてしまったり、


タイミングが、重なり



どうにも、こうにも、



実は、うまく回っていない・回せていない


現実に直面しました。



薄々は、なんとなく、不協和音を感じていたのですが、直視したくなかった部分があったり、


実際、なんとかなっていたので、


問題から目を背けていた意識は、薄く


ちょっと足りていないけれど、取返しはいくらでも

つく範疇だと考えていました。



おかしさを直視し、


実際にあれこれ計算してみると


5/14の時点で、


次の報酬(給与)日・5/31の分 = 6月の生活費


まで、全て遣っている


なんなら、それでも足りていない


ということが、判明。



報酬が入る口座は専用にしており、

財形等や各種引き落とし後の残りが

生活する上での全てのお金となり

この中で生活してきました。


旅行なども、貯金は遣わず、

この口座の範囲内で、これまでは

行っていたのですが、


今回は、旅行どころか


5月中旬で、6月末までの予算を全て遣い切ってしまっている、


何なら、マイナスという…



クレジットカード払いをメインにしていた 

ことが、今回の場合は、良くない事態を招きました。



6月末までは、家賃や光熱費の引落とし以外

クレジットカードの使用は控え

現金生活


『本当に』必要なモノしか、購入しない


を心がけたいのですが、


毎日が、毎日、とびきり楽しくある必要はないですが、1日、1日が大切な中で

機会を失ったり、

精神がすり減ったりすることは、


お金を失うことよりも、今の私にとっては失う

何かが大きいような気持ちでおり、


かと言って、貯金は切り崩さず、

報酬の中で生活するという、

自分の中での暗黙のルールを、

破ることも嫌で、


何かを取れば、何かを失う

矛盾ばかりですが


自分でことを起こして、自分で招いていますが

追い詰め過ぎないよう



ひとまず5月中は、


無理のない範疇での


あるモノを最大利用して


本気で必要なモノだけにお金を遣う

生活を、必要に迫られながらではありますが

行っています。


残り、本日・火曜、水曜、木曜、金曜日。

金曜日には、食事の予定が入っており、

楽しみにしています。


本気で必要なモノにしか支払っておらず

もの凄く少額しか、遣っていない感覚ですが

家計簿アプリを見返すと

もの凄い少額でない金額が並び、 

悔しいような気持ちです。


生活消耗品などどうしても削れないモノであったり、

数百円の使用であっても、それらを足し合わせると

それなりの金額となる…。


当たり前のようなことを

一つ、一つ、積み重ねては


自分のお金の遣い方を明らかに直視している日々です。









1日1個 今後残すモ



として、こちらのブログに記載していた記事を読み返しました。



60個あり、



ちょうど10年前の2014年に記載していましたが



いま、手元にあるのは

17個でした。



43個は手放したようです。



大体はフリーマーケットで手放しましたが、


その当時は、厳選した60個のモノ



これらだけは、手放さずに持っている


と、感じていたのだと思います。



10年の間、

遥か昔に手放したモノもあれば、

ほんの数日前に手放したモノもあり、



モノへの想いは、その時々で変わるということを

再認識させられております。