一昨日 1日がかりで 掘りあげて

一個   一個

根をとり、皮もとり 、

ゴミもとったオキザリスの

山のような球根を 

眺めていたが

どうにも落ち着かない


それで

今日は朝1でホームセンターへ

赤玉土と、普通の土を買ってきた


で、用意万端となったら

もう、駄目

次へ進めたくて進めたくて


まず、一番大きな私のプランター

埋けかたは、2cmぐらい離してと

あるが 

無理 無理(なにしろ球根多量)

片手で球根をつかみ

真ん中に ポーンと放り込み

それを広げる

押し合いへし合い ギューギュー詰め




次は 孫娘へのプランター

まだまだ、半分も減らない


孫娘から貰った綺麗なプランターがあるので二個追加したが、まだ、あるぞー


で、(どうしょ❗)で

もう、なんでも、いいやーと

使い古した長方形のプランターへ

で終了  アップアップ

車庫の下での作業だったが

全身 汗まみれ

でも、楽しいんだー


で、次は 次は

水やりなんだけど 

9月に入るまで待とうかと


多分 多分 待てないだろうなーー